ぐっちんワールド弐

アンヌ・ボレイン

アンヌ・ボレイン

070727_080348_Ed_M.jpg  070727_080400_Ed_M.jpg

イングリッシュローズになります。四季咲きで色は暖かいソフトピンク

花のタイプはロゼット咲きになります。2007/07/27 

大苗を購入してあまりにも大きい鉢に植え替えてしまったので8号鉢

に鉢替えしちゃいました。根がびっしりつまったらまた大きいサイズに!

070729_081249_Ed_M.jpg

蕾がちょっとずつでてきました。まだ4~5個ですが、咲いてくれるのが

待ちどうしいなり(*δδ)(*,,)(δδ*)(,,*)ウンウン

会社から帰ってきて茎をみると・・・チュウレンヂハバチがああああ!!!

産卵中だったのかしら('(ェ)'?)ハテ?はさみで捕まえて退治しますた。。。

退治することに夢中で何処の茎にいたのか忘れちゃったり・・・

ぐっちんアンヌちゃんは、黒点病にかかり易いのかなあ・・・・葉っぱ・・・

 

2007/8/6

070805_140942_Ed_M.jpg

こちらは、8/5の蕾になります。ちらほら小さい蕾がでてきました♪

070806_071514_Ed_M.jpg

今朝、見事にお花を披露してくれましたo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!

香りは気品のあるうっすらした感じでしたイエーイ(∇б*d)(b*б∇)イエーイ  



2007/08/15

070815_061359_Ed_M.jpg

2007/08/15 アンヌ ボレイン満開です。



2007/09/27

070927_080240.jpg

 花もちはあまりよくないのですが、見事に返り咲きます。

香りはあまり強くないけど、風にふわ~り♪いい か・お・り ~♪

2007/10/08

071008_082418.jpg

蕾がいっぱぁーいd(o'(ェ)'o)b イエーイd(o'(ェ)'o)b イエーイ

ほんとよく返り咲きます(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)うんうん

2007/11/25

071125_123036.jpg

見よう見真似で鉢植えのメインイベントになるのかな('(ェ)'?)ハテ?

鉢替えにチャレンジしてみましたヤァ \(。'(ェ)'。)/

調子にのってやってみました(ノ。'(o)')ノ才才才ォォォ~♪

071125_123506.jpg

まず、鉢の淵をトントンして鉢から苗を抜き出しました。

凄い根の張りですね鉢の深さがたりないのか鉢の下で根がグルグル

巻きにベ(;;'(ェ)')ノ~~.....アウアウ根の張りは順調なり☆~(ゝ(ェ)・)ネ

071125_135739.jpg

土を手でほぐして水で土を奇麗に荒い落としました。根には病気らしい

ものは無くいたって健康な状態でした。o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!

洗った苗を8号スリット鉢に植え替えをしようと思ったら・・・・

どうも、8号では窮屈っぽいらしいです・・・なので10号スロット鉢

を隣の県のジョイフルホンダまで買出しに( ゚Д゚)σダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

帰りが夕方になってしまった為、写真撮りができませんでした。

鉢の底にくん炭を5センチぐらい入れて薔薇の培養土を入れ中央を

山のように盛り上げそこに根を広げて培養土をいれます。薔薇の本

のようにやってみましたがうまく根が広げられず苦戦したして・・・
071126_070438.jpg

翌日の朝の撮影ですが無事に植え替え出来たかな('(ェ)'?)ハテ?

まだ剪定はしていません。植え替え後の様子みてかってことで!

 

2008/04/02

080402_092106.jpg

沢山の芽がありましたので、あちらこちらの芽から葉が出てきました。

ですが、多少成長が遅めのような気もします(^-^*)(..*)ウンウン

 

2008/05/07

080507_065223.jpg  080507_065246.jpg

ぐっちんが最初に買った薔薇なり(*б0б)v ィエーイ☆彡

成長も順調で沢山の蕾がついてきましたo(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!

 

2008/05/18~22

 

080518_052125.jpg     

小ぶりで可愛らしいお花が沢山咲きました(*б0б)v ィエーイ☆彡

若干、ピンクがかったアプリコットが混じった色合いになりましたウン!(δδ)

香りは、うすっらと香り、品がありますね(^-^*)(..*)ウンウン

 



●HOME●

●薔薇 TOP●


●薔薇アーチ●



© Rakuten Group, Inc.